中学受験を考えたら読んでおきたい本

中学受験に向かう前に
スポンサーリンク

中学受験には中学受験に対する知識が大切

都市部など周囲が中学受験するお子さんが多い地域では、小学校低学年から中学受験をするかどうか考えていかなければなりません。

親御さんが受験経験者や既に受験経験をしているお子さんがいる家庭では、ある程度受験までの流れは分かっていると思いますが、そうでない場合は分からないことがたくさんあります。

また親御さんの時代と中学受験はかなり変わっています。名前があまり知られていなかった所が難関校になっていたり、受験しなければ入れない公立の一貫校もふえてきました。

入試問題も知識を詰め込めば出来るものは減って、過程を考えていかなければ出来ない問題も増えています。中学受験の競争率も上がっているので、塾に通っているだけでは志望校に合格出来なくなっています。

中学受験を意識したらまずは情報を集めるようにしましょう。

インンターネットでも情報を集められますが、匿名の掲示板の情報などでは、正しい情報かどうか判断するのが難しいこともあります。

基礎的な情報が書かれている本を読んでみることをおすすめします。

中学受験を考え始めた親御さん向けの本

中学受験を意識し始めた小学校低学年の親御さん向けの本を紹介します。

いろいろな本を読んで、中学受験をするかどうか、受験するならどのように対策を立てていくかをご家庭で話し合ってみるようにしてください。

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ (日経BPムック 日経DUALの本)

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ (日経BPムック 日経DUALの本)

新品価格
¥980から
(2018/9/11 17:14時点)

具体的な中学受験体験が漫画で書かれているので、とても読みやすいです。
お子さんも一緒に読めば、中学受験がどういうものかイメージしやすくなると思います。

共稼ぎ家庭の中学受験など、今の時代にマッチした内容にもなっていますし、紹介されているお子さんのレベルも様々なので、いろいろな家庭で参考になると思います。

中学受験を考えたときに読む本

中学受験を考えたときに読む本

新品価格
¥1,620から
(2018/9/11 17:50時点)

いろいろな立受験のプロフェッショナルによって書かれている本です。

中学受験だけでなく、大学受験まで将来を見通した教育に関することが書かれており、中学受験に対する根本的な考えをご家庭で話し合う前に是非読んでいただきたい本だと思います。

 

中学受験を考えたらまず読む本 2018-2019年版 (日経ムック)

中学受験を考えたらまず読む本 2018-2019年版 (日経ムック)

新品価格
¥1,000から
(2018/9/11 17:49時点)

中学受験に関する基本的な知識を身につけるにはこちらがおすすめです。

最新の情報が掲載されているので、これから受験準備に入るご家庭に役に立つ内容になっています。

中学受験にも重大な影響を与えている2020年度大学入試改革や注目の英語教育、公立中高一貫校の実力も詳しく取り上られています。

いろいろな私立中学も紹介されているので、私立に行ったらどのような教育が受けられるかもイメージしやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました