夏休み明けからの家庭学習が大切になる
受験生は夏休み前に基本的な学習が終わります。夏休みは今までの復習、発展的な問題などを塾の夏期講習などで学習したと思います。
しかし、夏休みだけで全ての復習をしっかりやることは困難ですし、出来てないところや分かっていないところが明確になってきてるケースも多いでしょう。
夏休み中や夏休み明けのテストでも、夏休みに頑張った割にはあまり偏差値が伸びていないとガッカリすることも多いと思います。皆同じくらい勉強しているので、この時期に成績を一気に上げるのは難しいと思います。
本当の意味で今まで学習させたことを定着させたり、しっかりやり直すには、夏休み明けからの家庭学習でいかに中身のある学習をするかが大切になります。
次のことを参考にして、夏休み以降の家庭学習のプランをお子さんと話し合って作っていきましょう。
問題をたくさん解くより確実に出来ることを増やす
この時期から塾のテキストは演習問題が中心になりますし、過去問を解くことも増えてきます。
今まで夏休み以降に勉強時間が長いのに成績が上がっていないパターンの多くが、問題数をたくさんやっているだけで身についていないことが多いようです。問題をやって答え合わせをして、解答を見て分かった気になって次の問題に移る。勉強しているようですが、このパターンで学習を進めていてもあまり成績は伸びてきません。
算数なら、間違えたところをしっかり見直して、何故間違えたか、解き方が分からなかったかしっかり分析する時間を作ってください。どういうところで計算ミスをしているかをノートに書き出したり、出来ない問題はもっと簡単なものなら出来るかを確認する必要があります。また、問題を解いた後に別の解き方がないか、もっと簡単に解く方法がないかを考える時間を作っていきましょう。1つの問題にじっくり取り組むことで、応用力がついていきます。
国語も長文問題を解いて、答え合わせをして終わりになっていては成績は伸びません。読んでいる文章を本当に理解しているのか、問題を解く前にもう一度音読をする、分からない言葉は辞書で調べるなど、1つの文章を深く読み込むようにしましょう。
理科や社会も問題を解いて正答が低い単元は問題演習の前にもう一度内容を理解し直す必要があります。得意なところは何度も問題を解く、出来ないところはもう一度テキストを見直して穴埋め問題などで理解を深くするなど、出来るところと出来ないところで勉強法を変えていくことが大切です。
問題をたくさん解くより1つのことを深く理解して、テストで確実に出来る問題を増やすことを意識するようにしてください。
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
中学受験向けの応用講座もあり、受験でよく出やすいところの授業で学習することが出来ます。
塾で受験対策がしっかり出来ているか確認する
秋になると志望校も決まってきて、過去問対策が始まります。この時期の塾のカリキュラムを見て、お子さんの志望校へ向けての対策がしっかり出来ているか確認してください。
上位校ですと個別に対策授業があるケースがありますが、それ以外ですとクラスのレベルで標準的な問題を解く、基本的な問題を解く授業が中心になってきます。
しかし、志望校によって、記述問題が多い、作文問題があるなど、個別に対応しなければいけないケースもあります。また、同じくらい偏差値の学校でも、過去問を見るとそれぞれ特徴があるので、よく出題される部分を強化していかなければなりません。
個別の対策授業がない場合は、塾の先生と話し合って、志望校に対応するような課題を作ってもらうようにしてください。家庭でも志望校に向けた対策をしていく勉強に徐々に切り替えていくようにしましょう。
↓下のような中学入学試験問題集を購入する塾もあります。
2020年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ) 新品価格 |
受験しなくても同じくらいの問題量、レベルの学校の過去問の演習をするのに最適です。しかし量が多くレベル判断が難しいので、早めに塾の先生に受験する学校を伝えて、どの学校の問題を解くかを話し合っておきましょう。
気分転換できる時間を作ることも大切
この時期になると、お子さんも親御さんもストレスがたまって勉強に身が入らなくなることもあります。
学校行事を頑張る、1日遊びに行く日を作ってみるなど、適度に気分転換出来る時間を作ることも大切です。
どうしても煮詰まってしまっているときは、1日や2日くらいなら勉強を休む日を作っても大丈夫です。(どうしても心配なら、トイレに暗記事項を貼っておくくらいで十分です。)
ストレスを溜め込まないように、お子さんの健康第一で乗り切るようにしていきましょう。
中学受験生の親御さんにおすすめの本
新品価格 |