図形問題の勉強法

教科別勉強法
スポンサーリンク

中学受験の図形の問題はパターン化しているものが多く、複雑な文章題に対応出来ないお子さんでも、図形の問題の方が点数が取りやすいかもしれま
せん。
図形問題を得意にするための、高学年での対策法を書いてみますので、参考にしてみてください。

小学校4年生、5年生前半のレベル

4年生くらいから、面積、体積などの公式などを覚えなければならなくなります。いろいろな公式が出てきて混乱しやすくなります。公式をひたすら丸暗記するのではなく基本問題を多くこなして、問題を解く中で確実に覚えていくようにしましょう。
問題を解く時は、ノートに大きく図を書きながら練習していくと良いと思います。

また、立体図形は平面にして考えなければならない問題も増えてくるため、空間と平面の感覚をしっかり身につける必要があります。ノートに立体の見取り図を書く練習をしていくようにしてください。

↓このような教材で、平面から立体を作る練習をすることをおすすめします。自作してみてもいいでしょう。

高学年の小学生ピタゴラス

新品価格
¥2,073から
(2016/8/17 02:08時点)

5年生後半から6年生の場合

この時期から、相似比、面積比、空間図形など、問題が複雑になってきます。

塾のテキストや中学受験用の問題集でも、なかなか出来るようにならない場合は、簡単な問題を確実に解けるように練習してください。複雑な問題で悩む時間を増やすより、確実に出来るところを増やしたほうが効率がよくなります。

すぐに出来ない問題は、出来そうなところからでいいので、解答を見ながら図を書いて、補助線や比などを手で書いていくようにしてください。解説を読んで分かるようになれば、少しずつ自分で解けるようになっていきます。

塾のテキストの解説でよくわからない場合は、出来るだけ解説が詳しい問題集をやってみることをおすすめします。

 

↓カード式で何回も復習出来て、図形の解き方の手順をしっかり身につけることが出来ます。

中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋 平面図形編

中古価格
¥1,649から
(2016/8/17 02:36時点)


↓立体の切断は実際にこういう教材で空間上で練習してみてください。粘土などで自作してみてもいいでしょう。

立方体の切断の攻略 (受験脳を作る)

中古価格
¥4,006から
(2016/8/17 02:33時点)

中学受験向け通信講座
東進オンライン学校 小学部

四谷大塚の授業をオンラインで受講できます。

算数・国語の2教科に、理科・社会が加わり4教科を受講することが出来るので、家庭でしっかり中学受験対策をすることが出来ます。

理解度を確認する「確認テスト」と月例テスト」でチェックして理解を定着させるシステムで、しっかり学力をつけていくことが出来ます。

4教科で12カ月一括払いの場合、税込 月3,278円(小学3年〜6年)など、塾に通うよりかなりお得な値段で中学受験の学習が可能。*14日お試し入会キャンペーンあり。

低学年からの講座もあるので、本格的な受験前の準備としての利用もおすすめです。

スタディサプリ小学講座

講義動画がPC、スマホで見放題。応用レベル講座で中学受験レベルの授業の動画で学習出来ます。塾で分かりづらかったところのフォローにも使うこともできます。

小学校レベルの基礎講座もあるので、苦手な単元は基本からしっかり学習出来ることもプラスです。

月額2178円で5教科の授業を受け放題。低価格で学習塾と同じクオリティの授業を受けることが出来るのでお得です。14日の無料体験あり。

Z会 小学生向け講座

中学受験コースでは小学校3年生から受講できるので、中学受験準備に最適です。課題を提出しなければならないので、受験のための学習習慣を身につけることができます。

1教科から受講出来るので、苦手な教科や塾の補充をしたい教科のみの受講も可能です。

マンスリーチェックや学習完了率を数値化するなど、きめ細かいサポートで通信教育で難関中学合格を勝ち取るしくみが整っているので、自宅学習のみで中学受験を乗り切ることも可能になります。

お試し教材を資料請求で試すことが出来ます。また、中学受験向けの読み物もサイト内で充実しているので是非活用してみてください。

教科別勉強法算数の勉強法
ペンギン先生をフォローする
スポンサーリンク
家庭で出来る中学受験対策
タイトルとURLをコピーしました